大阪城前のオフィスに訪問させて頂きました。
「遊びに来て下さい」との温かいお言葉に甘えさせて頂き、
ダイワボウホールディングス 相談役で
國民会館 会長の武藤 治太 氏の
大阪城前のオフィスに訪問させて頂きました。
事前に予習をとホームページをチェックするものの奥が深い!
浅はかな知恵は持たずに『空』の状態で
様々なお話をお伺いいたしました。
明治維新から始まるそのお話は
まるで映画かドラマのようでした。
創設者 武藤 山治 氏の肖像画と一緒に
撮影して頂きました。
温かくお迎え頂き貴重なお時間本当に
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
國民会館オフィスからの絶景!
創設当時大阪で1番良い場所を探す命により
この場所になったのだそうです。
大阪城の天守閣と同じくらいの高さで
直線距離で500〜600m天守閣から手を振ると
肉眼でも確認出来るのだそうです!
足元は大阪マラソンスタート地点、
これから始まるプロジェクションマッピングを見る
絶景ポイントですね〜
國民会館の会長室や併設されている
『武藤山治記念室』は歴史的な書物の宝庫です。
福沢諭吉 氏のお弟子さんであり
作家志望だったらしく多才!
その時代の空気に触れている感覚に。。。
『武藤山治記念室』の書物です。
絵や陶器も山治氏の作品なのだとか。。。
絵の女性は治太 会長のお祖母様なのだそうです。
そして歴史上の人物の名前が沢山出て来るのです。。。
武藤会長より書籍を頂戴いたしまた。
ありがとうございます
勉強させて頂きますm(_ _)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント