« 大阪モード学園卒業審査会2011 | トップページ | HAL MODE FESTIVAL 2011 »

2011年9月 4日 (日)

金魚

3歳の息子の夏休みも終わり幼稚園がはじまりました。

近所の子供達のにぎやかな夜更かしがなくなり
毎年この時期はちょっぴり寂しい気分になります。

逆に朝はこどもたちの明るい声が聞こえるわけですが・・・。


7月はじめ頃
幼稚園で金魚すくいが有り
元気そうな3匹をぶらさげてうれしそうに持って返ってきました
その後神社のお祭りで2匹と商店街のお祭り2匹・・・。
金魚のいる生活も良い感じです。

ご存知の様にお祭りの金魚は弱いですよね。
すぐに死んでしまい息子に黙って
お清めをし葬らせて頂きました。

ある日水を換えていると
数が少ない事に息子が気付き
「オレがママにとってあげた
メ・デ・キ・ンがいなくなってる〜」

命の大切さを教えるチャンス!・・・。
私「天国いっちゃった!死んでしまってん!」

30分くらい泣きっぱなし・・・。でした。

家族もみんなもらい泣きです。
そういう気持ちになってくれて嬉しかったです。

現在残っている3匹には名前があるようで
息子「一番大きいのがクレヨンで小さいのがマジックやで」
なのだそうで、
私「ほんなら中くらいの名前は?」と聞くと
息子「ペンやで!」

この発想凄いです。
大人は何も助言無しです。
命名の才能あるかも。

Kingyo

|

« 大阪モード学園卒業審査会2011 | トップページ | HAL MODE FESTIVAL 2011 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金魚:

« 大阪モード学園卒業審査会2011 | トップページ | HAL MODE FESTIVAL 2011 »