たぬき
2ケ月ぶりに道場に行ってきました。
膝の調整を兼ねた恐る恐るな感じで
稽古がスタート
準備体操→基本→移動(回転)→型(平安1裏〜平安5裏)
→技の応用→スパーリング(2分×10R)→補強
終了後居残り
極真の型3種類×3セット
いつもは極真の型を15種類するのですが
涼しかったにもかかわらず
本日はここまで。。。
スパーリングも超ライトにしましたが
脱力です。
コンスタントにやらなあきません。
通り道の長居公園はキンモクセイの
良い香りがしていました。
なんかせつない。。。キュンとなります。
そうそう、以前長居公園で
『たぬき』を見た話を掲載したのですが
夏に自然史博物館の女性スタッフに確認してみました。
T:「長居公園のランニングコースで『たぬき』
見たんですけどそんな情報有ります?」
女性スタッフ:「はい!いらっしゃいますよ!」
T:( 。。。お・た・ぬ・き・さん・が ??? )
長居公園にはリスや白鳥、鷺、鴨、等々結構色々いて
お気に入りスポットです。
白鳥はクローバーが好きな様で
食べに寄ってくるんですよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント