« 鯉のぼり | トップページ | 極真会館 応援Tシャツをデザイン »

2011年5月16日 (月)

貴重な体験

東日本大震災に際して
皆様もあちらこちらで様々な
ご協力をされている事と存じます。

実は震災直後の数日間
初めて街頭での
義援金募金活動(日本赤十字社を通じた)に
参加いたしました。
いつもは募金する側ですが
小さなお子様からお年寄りまで
大切なお金を募金して頂く
気持ちの重さを感じるいい体験でした。

その体験をひとつお話しいたします。

初日、活動の準備をしている際
私の前にやんちゃそうな
高校生が5〜6人たむろしており、
その中のリーダー風の男の子が準備中の
私に近づいて来て、
無造作にポケットから握りしめたお金を
募金箱に。。。


その際にニッコリ
「頑張ってください!」と声をかけてくれました。


やばい!
それだけでうるうる泣きそうになりました。
一瞬でハートを掴まれた感じです。


すると募金してくれた彼が、
一緒に居たグループのメンバー達に
「偽善者か?」と冷やかされています。


なんて言うのかな〜って見ていると・・・。


「俺にはこれしかできひんねん」っと言い放つと
また私の方に向き直りニッコリ笑い
「頑張って下さい!失礼します。」と礼儀正しく
言葉を残し立ち去りました。

感動でした!

こういう活動では良く有る話なのかも知れませんが
募金活動をする責任の重さ
人の思いを再確認する貴重な良い体験でした。

PRAY FOR JAPAN

|

« 鯉のぼり | トップページ | 極真会館 応援Tシャツをデザイン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貴重な体験:

« 鯉のぼり | トップページ | 極真会館 応援Tシャツをデザイン »