2009 HEP FIVE 1次審査会
HEP FIVE 第32回 オリジナルファッションコンテストの
1次審査会に行ってまいりました。
日本をはじめ
韓国/中国/シンガポール/オーストラリア/メキシコ/ベトナム
を含む約2,000点に及ぶデザイン画を審査してまいりました。
毎年の様に力作が勢揃いする訳ですが
今年は特に海外勢のレベルが
向上しているのが印象的でした。
1ヶ月後の最終審査楽しみにしております。
審査員の方々にも色々なお話をして頂きました
田山淳朗さんにはビジネスについてのアドバイスや
ためになるお話をお聞かせ頂きました。
本当いつも感謝しております。
今井啓子さんや装苑の片岡朋子さんには
昔の編集部のお話や
あの三宅一生さんがまだ美大学生の頃に
初めて編集部に尋ねてこられた時の
エピソードをお聞かせ頂きました。
被爆体験を持つ三宅一生さんが
オバマ大統領に広島訪問を呼びかけたニュースで
感慨深い気持ちになられたのだそうです。
ファッション黎明期の
歴史と言っても良い様な貴重なお話に、
当時牽引して下さった方々が居いるからこそ
今が有るのだと言う事を
再認識させられた貴重なお時間でした。
現在の世界や日本の状況の中で
今このようなお話を聞く機会頂けたと言う事に
何か感慨深いものを感じます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント