« 夙川学院短期大学で講義 | トップページ | 2009 HEP FIVE 最終審査会 »

2009年9月28日 (月)

HAL MODE FESTIVAL 2009

27日(日)に大阪城ホールで行われた
HAL MODE FESTIVAL 2009に行ってまいりました。
これは何ぞやと申しますと
HAL大阪と大阪モード学園の卒業作品展です。
今年はつんく♂さんがプロデュースされたそうです。
半年間に渡り学生とつんく♂さんが互いに行き来し
作り上げた素晴らしいFESTIVALでした。
今回初めてつんく♂さんを目の前にし
人となりが伝わりプロデューサーとして
成功されている理由が少しわかった様な気がしました。
学生に対する思いやりが伝わって来ます。

モードの学生の良いところと言いますか
伝統と言いますか・・・。
『おもてなし』の心でしょうか?
温かく迎えて頂き温かく送って頂く
本当素晴らしいと思います。感謝です。

ショーを見せて頂くたびに
昔を思い出し、
チョット反省したりして
甘酸っぱい気持ちになります。
授賞式はいつももらい泣きです。

学生の皆さんお疲れ様でした
これからが社会へのスタートです
ガンバレ!

|

« 夙川学院短期大学で講義 | トップページ | 2009 HEP FIVE 最終審査会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HAL MODE FESTIVAL 2009:

« 夙川学院短期大学で講義 | トップページ | 2009 HEP FIVE 最終審査会 »