« ドラマのお知らせ | トップページ | 大阪ライフスタイルコレクション2008 »

2007年7月18日 (水)

幸せな未来が想像できるか?

ひさしぶりのブログです。
最近海外に引越をされた方の
話を聞く程に日本は恵まれた良い国である事を
実感いたします。

ただ気になる事多いですよね。
近頃、指針と言いますか基準をこう決めているんす。
『幸せな未来が想像できるか?』
一挙手一投足が
幸せな未来につながっているかどうか・・・。
イメージできるか・・・です。
些細の事ですが
言葉の使い方や仕事での資料の置き方
生活では飲んだグラスの置き方に至るまで
幸せに通じているか、
通じていないかで判断する様にしてます。

それと自動車のハンドルやブレーキで言う所の
遊びが無い世の中になりましたね。
パツンパツンに張ったテンションでは何か怖いですよね。
全てが清廉潔白で完璧なんて有り得ないでしょう?
杓子定規に考えず
すこし世の中に緩みや寛容な心が欲しいなと思いますね。
道徳やモラル/マナーを身につけなければと思う
今日この頃です。

|

« ドラマのお知らせ | トップページ | 大阪ライフスタイルコレクション2008 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せな未来が想像できるか?:

« ドラマのお知らせ | トップページ | 大阪ライフスタイルコレクション2008 »