超怖いんですけど。。。
年末通っていた歯医者。先日終了したのですが、
最後の仕上げでチェックしてもらったら
親知らずが4本!!!
1本は素直に出て来ているみたいで、
もう1本は出て来てない。
残りの2本はアッチャ向いてる。
全く痛みはありません。
先生の話によると
噛み合わせに全く必要無く
親知らずのせいで必要な奥歯が虫歯になるのが
問題なのだそうで・・・。
抜歯を薦められました。
っででも痛くないのに・・・。
って言うか歯抜いた事無いんです。
超怖いんですけど。。。誰か教えて下さい。
みんな痛くなくても抜いてるの???
素直な1本は15秒程で抜けるそうですが、
あっちゃ向いてるのは、
1本につき30分かかるそうです。
歯茎切ったりバキボキって砕くの?
30分も口あいてられね〜。
今でも途中でタップするのに。
年明けからやってしまった方が言いのかな〜。
経験者求む。
最近の歯医者の機械凄いね!
MRIみたいなレントゲン?
回るんですよね。デジタルやし!
あと詰物する時目を閉じて下さいって言われるあれは?
どうなってる状態?
光ってるの?何なの?即出来上がるやつ。。。。
歯の色にあってるし。
Konna Ato de Nan Desu ga
Merry Christmas
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も親知らずを抜こうと思ってる一人です(^_^A
まだ生えきってない歯の場合は、歯茎を切って抜くそうです。(たしか、ペンチみたいなやつで引っこ抜くのでは・・・?)
周りの経験者いわく、抜く時は全く痛くないそうで、痛いのは麻酔の注射だけらしいです。
抜いてからも、痛くなる前に痛み止めを飲めば、全然痛みを感じないらしいですよ。
私も歯医者さんに抜いた方がいいと勧められました。
確かに、痛み出すとシャレにならないぐらい痛いので、やはり抜いておいた方がいいのかも・・・。
投稿: miyoko | 2005年12月26日 (月) 19時17分
やぱっり抜いた方が良さそうですね。
来年チャレンジっしっしっししてみます。
投稿: teruyuki | 2005年12月28日 (水) 20時54分