« 空手とモード | トップページ | 10kmダッシュ »

2005年10月 1日 (土)

最後の言葉

最後の言葉とは、
自己解釈で、日々の節目節目の言葉の事を
このように表現しているのですが・・・。
例えば、外出する時の会話、就寝前の会話とか・・・。
どうでしょうか?良い言葉で終わってますか?
喧嘩をして罵り合って何も言わずに飛び出したり、
そのまま寝ないといけないとか・・・。
これって凄く1日の気持ちが左右するというか。
もし何かあればそれが最後の言葉になると思うと
おろそかに出来ません。
出来るだけ良い言葉で過ごしたいですよね。
感謝の気持ちで1日を終えたいッと言いますか・・・。
こわがりなもんで・・・

「バイバイ」とか「さようなら」ッと言われると
なんとなく不安になります。
言葉にもどってくるイメージが無いからです。
よく使うのは「お疲れさん」「気いつけて」が多いですかね。
別れっぽい言葉は意図的に使わないですね。
「またね」とかは良いと思うけど・・・。
中国語の再会とか英語のSee you・・・も良いですよね。
永遠の別れみたいな言葉は、ドキッとします。
今の一言が最後の一言のつもりで話したいと思います。

|

« 空手とモード | トップページ | 10kmダッシュ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の言葉:

« 空手とモード | トップページ | 10kmダッシュ »